【PR TIMES】サティス株式会社、デジタル体験と交流を目的に東京本社に”誰でも使える”『オープンオフィス』を設置

※現在、オープンオフィス・テレワークボックスのご利用を停止しております。本文は2024年5月31日時点の情報です。

 

 

 

「デジタルインダストリーをリードする」をビジョンに掲げるサティス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:林 龍太)は、本社である東京都千代田区丸の内三丁目4番1号 新国際ビルの4階に、誰でも使える『オープンオフィス』を設置いたしました。

 

 

20241213_080953318_iOS

オープンオフィスとして開放

 

 

 

オープンオフィス設置の背景

 

 

オープンオフィスの設置に至る背景には、社員だけでなくお客様とのより深い交流や、デジタル技術を活用した体験の場を提供するという考えがあります。弊社は単なるサービスの提供者ではなく、パートナーとしてお客様と共に歩むことを大切にし、その一環として、このようなオープンな環境を整備することで、より意味のあるDX支援を目指しています。

オープンオフィスは、東京都千代田区丸の内三丁目4番1号 新国際ビル4階に位置し、Verkada社セキュリティシステムの導入やフルクローズ型ワークブースを備えています。サティス株式会社のオープンオフィスは、デジタルトランスフォーメーションの旅路におけるマイルストーンであり、今後もお客様との共創を通じて、イノベーションの拠点として成長していきます。

 

 

 

テレワークボックス

オフィス内に設置されたテレワークボックス

 

 

 

利用条件

 

オープンオフィスに関して

 

利用方法:

弊社オフィスにお越しいただき、オフィス入り口に設置されている受付システムにて入館手続きをお願いします。事前予約は必要ございません。

利用時間:

平日 10:00~19:00

 

 

ワークブースのご利用方法

 

利用方法:

事前予約が必要となります。以下の手順でご利用いただけます。

 

  1. 1.弊社サイト(https://satisjp.com/openoffice/)にて事前予約をお願いします。
  2. 2.予約後、弊社から承認の連絡を差し上げます。
  3. 3.承認の連絡が届きましたらご利用が可能となります。

 

利用時間:

平日 10:00~19:00

 

 

 

サティス株式会社

 

サティス株式会社は「デジタルインダストリーをリードする」をビジョンに掲げ、デジタルを活用した新たな市場の創出、質の高いサービスの提供、これらを支える技術革新を積極的に行ってまいります。これらの取り組みにより、事業を通してお客様や社会のデジタルトランスフォーメーションを推進し、持続的なICTの実現を目指しています。

 

 

 

PR TIMES:
『サティス株式会社、デジタル体験と交流を目的に東京本社に”誰でも使える”『オープンオフィス』を設置
〜 Verkada社セキュリティシステムやフルクローズ型ワークブースを設置 〜』(2024年5月31日リリース)より

 

ニュース一覧へ

Contact us

お問い合わせ

サティスへのご相談、
お問い合わせはこちらからお願いします。

お問い合わせへ